みなさんは、ゲームの生放送をしているときに、視聴者のコメントに気づけなかったり、気づくのが遅くなって困ったことはありませんか?
せっかく貰えたコメントに対して、反応が遅れたり、気づけなかったりすると申し訳ない気持ちになるものです。
あるいは、コメント欄ばかり気にしてしまって、今度は肝心のゲームに集中できなくなって難儀することも。
そういうときに便利な設定方法を思いついたので、忘備録も兼ねて今回の記事にまとめます。
私も実際に配信しているときに、コメント通知する設定とかできたらいいのにな、と思ってしばらくググってみたのですが、コメビュの機能や拡張を使って気軽にやれる方法を見つけられず苦労しました。
ただ、今回の設定はあくまで私が個人的に思いついて使ってるやり方です。IRCとかに詳しい人はもっと上手いことやってそうですが、知識の少ない初心者目線でもやれる手軽なテクニックということで、私と同じように困ってる人の助けになればと思います。
ちなみに「コメントは全部棒読みちゃんで読ませてるからそれでOK!」って人には無用な情報だと思います。
あくまで「生放送中のコメントに反応して通知音を鳴らしたい(読み上げ不要)」という場合のやり方です。
それではまいりましょう~